fc2ブログ

ヤー(家)を作るさー ?

今日は私が「ダニ」を連れて帰ってきました、白のソックスの網目にいたので、
すぐに発見! (んもうー嫌だ???!)
9月に入り幾分涼しくなった石垣より(でも32℃) あんまぁです。


昨日、設計士さんと7回目の打ち合わせ、具体的な費用の総額はまだ出ていないが、
厳しいけれど何とかいけそうな気配、先が徐々に見えてきた感じ。

設計士さんのお宅にはミミオに似たネコちゃんがいて、犬も別の場所にいるそうだ。
奥様も設計士さんで、ご夫婦で設計図をコンペしている。
そして、奥様はナイチャー(内地の人)である、何だかうちと構成が似ている!

「うちも家を建てる時は、こんな感じの家がいいねーと
話していたんですよ」 とヨイショ! してくれた。
【設計士さんが気に入ってくれたデザイン】に旦那も喜んでいる。

基本は旦那が考えた設計、それに設計士さんが 「さすが!」と思えるものを
肉付けしてくれる。 
そうすると 見違えますねー、一味違います。


昨日は、具体的に壁・フローリング・デッキ部分の材料などを決めた。
照明関係は旦那の頭の中にある、ついに私担当の水周り関係を決めなくちゃー
お尻に火が着いちゃった!

次回までにコンセントの位置を決めること・・・設計士さんからの宿題です。
なんだか猛スピードで走ってるけど、私の性格にはぴったり♪


By あんまぁ 397

スポンサーサイト



コメントの投稿
非公開コメント


コンセントの位置は重要です。これは私が一番力を入れました。
だいたいどこに何置くか決まってるので、それに位置や高さを合わせたり、とにかく数多く。なんでもかんでもコンセントにつなぐようになっている最近の世の中。

そうなんですよねー、今の家はタンスなどの裏に隠れてしまっているコンセントが
たくさんあるので延長コードに活躍してもらってますが、やはり不便です。
PC関係だけでもたくさんありますもんね。
オール電化なので、「電気命」の家となります。
この際、たくさんつけてもらおう。
緊急! 里親さん募集・関東近辺
Calender
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
石垣島より 猫島の猫さん ご支援のお願い♪
 石垣島いつやらばん里親募集中!
まりねっと
ハンドメイドで保護活動を支援するグループです。新作はコチラ ↓
いしがきっこ
南国柄でワン・にゃん用品や   バッグなどを作っています♪
    画像
お嫁入りべっど&猫ちゃん
日本語→英語自動翻訳
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
最近のコメント
リンク
♡♡♡
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索