あんまぁ(オカン)とワンとニャンコの島暮らし@石垣島
我が家の犬・猫のこと、ハンドメイド作品 猫島の猫たちの紹介などなど...♪ あんまぁとは沖縄の言葉で「お母さん」の意
Home
> 本年もよろしくお願い致します♪
本年もよろしくお願い致します♪
遅ればせながら、新年おめでとうございます♪
家を重んじる沖縄、
あんまぁの元旦は、ダンナの実家で
新年の挨拶をするのが恒例となっています。
今年も、親・子・孫・曾孫と、
4代に渡る家族が集結。
5月には、おじい・おばあにとって
5人目の曾孫が誕生する予定、
めでたし、めでたし!
さて、ご近所のワンコ(チャチャ)を
3日から我が家でお預かりちぅ。
元気いっぱい庭を走りまわり、
庭堀りに精を出していたものの、
家の中のケージに入ると、
食事ものどを通らないほど緊張(笑)
オヤツも水さえも飲めず...
翌朝、庭で
解凍!
(笑)
庭だとすっごく元気なの W(`0`)W
太りすぎなので飼い主には「ゴハンは半分に」と
お願いしていたのに
病院の体重計では・・・
前回よりも増えてました(泣)
もう避妊手術は済んだ頃ですね、
お泊りなしの当日夕方お迎えです、
我が家の小雪さんも、
無事新年を迎えることができました!
チャチャが庭で爆走している時は
ヒメキランソウの庭で気分転換
腰が曲がっているので、
もう立って歩くことはできません。
獣医さんからも言われていたので
現実を受け入れたいと思います。
いくら食べても筋肉が衰えているので、
体重も現状維持がやっと。
でも元気です!
小雪の介護用に
素晴らしいグッズを教えていただきました。
赤ちゃん用のシリコンでできているスプーン
それも100均で買える優れもの!!
100均ってすごいよね!
寝かせた状態で食べさせているので、
金属製のスプーンでは、
歯が丈夫な小雪はスプーンまで噛んでしまい
歯が折れそうで...
昔、新築したばかりの鉄のフェンスも
ガチガチにしてくれました
♪───O(≧∇≦)O────♪
シリコンなので、噛んだとしても
スルリと抜けるので非常に便利です。
教えてくれた
mi-groさん
ありがとうございました。
小雪さんはまだまだ、
あと2年くらい頑張るそうです。
こんな あんまぁ家ですが
本年も宜しくお願い致します。
依然として画像UP機能がうまくいかず、
苦肉の策で対処してます、
2倍くらい時間がかかるなぁ~。。。
スポンサーサイト
ご挨拶
|
【2018-01-05(Fri) 14:38】 |
Comments:(2)
|
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますー。
なんて立派なお節♪
豪華ですねー。
一族で集まれるのって幸せですね(*^^*)
小雪ちゃん、頑張ってますね。
シリコンスプーンは思いつきませんでした。
うちも買ってみますー。
2018-01-05 : 姫丸 まいこ
URL
:
編集
姫丸まいこさんへ
お節とはいっても最近はオードブルが主流で
手作りではなうのですが… 苦笑
大きなホテルの料理人だった方が作った物なので、
なかなか良いお味でしたよ。
ちなみに飾り物は頂いてきました、手作り感満載!
子供が多いので、毎年、入学・卒業・結婚・誕生と、
一族で集まることもとっても多いです
年に何度も集結 (笑)
お陰様で小雪の体調が安定しているので助かります、
だいぶ介護ペースが掴めてきました。
猫ちゃんにもシリコン使いやすいと思いますよ~
ぜひ!
最後になりました、本年もどうぞよろしくお願い
致します♪
2018-01-06 : 都わすれ(あんまぁ) URL :
編集
このページのトップへ
緊急! 里親さん募集・関東近辺
Calender
02
| 2023/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
石垣島より 猫島の猫さん ご支援のお願い♪
石垣島いつやらばん里親募集中!
まりねっと
ハンドメイドで保護活動を支援するグループです。新作はコチラ ↓
いしがきっこ
南国柄でワン・にゃん用品や バッグなどを作っています♪
お嫁入りべっど&猫ちゃん
日本語→英語自動翻訳
English
最近の記事
ご支援御礼と、ハワイアンべっど&にゃんもっく♪ (04/16)
また山かよ! (04/04)
後ろめたさを持つ (03/15)
新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/12)
気がつけば広告... (02/08)
本年もよろしくお願い致します♪ (01/05)
良いお年を! (12/29)
天気もよく、三毛猫ちゃん3匹 関西へ (12/22)
幸せになる権利 (12/14)
とある離島の猫たち その後 (12/13)
月別アーカイブ
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (7)
2017年10月 (6)
2017年09月 (1)
2017年08月 (8)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (11)
2017年04月 (14)
2017年03月 (11)
2017年02月 (6)
2017年01月 (15)
2016年12月 (10)
2016年11月 (6)
2016年10月 (6)
2016年09月 (10)
2016年08月 (12)
2016年07月 (7)
2016年06月 (8)
2016年05月 (10)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (12)
2016年01月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (15)
2015年10月 (2)
2013年08月 (1)
2008年03月 (1)
2008年01月 (1)
2007年10月 (18)
2007年09月 (14)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (11)
2007年05月 (15)
2007年04月 (10)
2007年03月 (13)
2007年02月 (27)
カテゴリー
ご挨拶 (6)
我が家のわん・にゃん (53)
ハンドメイド わんこ用 (1)
ハンドメイド にゃんこ用 (28)
ハンドメイド袋物など (4)
会計報告 (6)
通称 猫島の猫たち (28)
猫島の猫 ご支援のお願い (1)
ご支援御礼 (8)
TNR (2)
幸せ便り (1)
アンジュ (21)
保護犬ましゃ (5)
保護犬パイン (48)
預かりわん「マーブル」 (10)
保護犬ドナくん(仮名:アナ) (1)
保護わん まーしゃ (6)
保護ワン ラッキー (1)
譲渡会 (1)
石垣島 (20)
石垣島犬事情 (4)
石垣島猫事情 (2)
猫の里親さん募集 (15)
老犬と暮らす (17)
家作り (10)
庭の花々・果実 (3)
日記 (9)
おばぁの独り言 (7)
未分類 (1)
離島の猫たち (22)
ティン(保健所から東京へ) (3)
チャチャ (1)
リンク
いつやらばん(いつでも)里親募集中! fm 石垣島
あんまぁのHP うちの子、貝など
旧ブログ②あんまぁ(母)とわんとにゃんこに島暮らし@石垣島
旧ブログ①南の島のインとマヤ
わんわんclub@石垣島
渡る世間は”犬”ばかり=あした天気にな~れ♪=
わんわんClubカレンダー
石垣島しっぽの会
色即☆是空
日々是猫日
Days with cats ねころん便り
ブログ_ にゃんむすび
あーもんさんちはニャンとも幸せ
岡山より 保護犬猫の里親さん募集&愛する犬たちとの日々
にゃんこのしっぽ♪weblog
空の青、海の碧、そして藍
UliUliCafe石垣島玉取崎より
赤い糸は1600キロ
つんだら日和
にゃんむす部・部活!新聞部
毬屋雷蔵堂
にゃんにゃんにゃんもっく
地域の猫と考える
私を月まで連れてって
~しっぽを持った天使~
ルン&ラン&ティンのデロリ~ンな日々
保護猫物語
八重山福祉保健所 拘留犬猫情報
コンドミニアム ゆがふ川平
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
あんまぁ:後ろめたさを持つ (03/19)
あんまぁ:新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/15)
姫丸 まいこ:新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/14)
あんまぁ:気がつけば広告... (02/19)
アンジュ:気がつけば広告... (02/17)
都わすれ(あんまぁ):本年もよろしくお願い致します♪ (01/06)
姫丸 まいこ:本年もよろしくお願い致します♪ (01/05)
都わすれ(あんまぁ):良いお年を! (01/04)
sky lancer:良いお年を! (12/29)
都わすれ(あんまぁ):天気もよく、三毛猫ちゃん3匹 関西へ (12/24)
リンク
いつやらばん(いつでも)里親募集中! fm 石垣島
あんまぁのHP うちの子、貝など
旧ブログ②あんまぁ(母)とわんとにゃんこに島暮らし@石垣島
旧ブログ①南の島のインとマヤ
わんわんclub@石垣島
渡る世間は”犬”ばかり=あした天気にな~れ♪=
わんわんClubカレンダー
石垣島しっぽの会
色即☆是空
日々是猫日
Days with cats ねころん便り
ブログ_ にゃんむすび
あーもんさんちはニャンとも幸せ
岡山より 保護犬猫の里親さん募集&愛する犬たちとの日々
にゃんこのしっぽ♪weblog
空の青、海の碧、そして藍
UliUliCafe石垣島玉取崎より
赤い糸は1600キロ
つんだら日和
にゃんむす部・部活!新聞部
毬屋雷蔵堂
にゃんにゃんにゃんもっく
地域の猫と考える
私を月まで連れてって
~しっぽを持った天使~
ルン&ラン&ティンのデロリ~ンな日々
保護猫物語
八重山福祉保健所 拘留犬猫情報
コンドミニアム ゆがふ川平
管理画面
♡♡♡
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ブログ内検索
あけましておめでとうございます
なんて立派なお節♪
豪華ですねー。
一族で集まれるのって幸せですね(*^^*)
小雪ちゃん、頑張ってますね。
シリコンスプーンは思いつきませんでした。
うちも買ってみますー。
姫丸まいこさんへ
手作りではなうのですが… 苦笑
大きなホテルの料理人だった方が作った物なので、
なかなか良いお味でしたよ。
ちなみに飾り物は頂いてきました、手作り感満載!
子供が多いので、毎年、入学・卒業・結婚・誕生と、
一族で集まることもとっても多いです
年に何度も集結 (笑)
お陰様で小雪の体調が安定しているので助かります、
だいぶ介護ペースが掴めてきました。
猫ちゃんにもシリコン使いやすいと思いますよ~
ぜひ!
最後になりました、本年もどうぞよろしくお願い
致します♪