犬猫の預かりはできず、チャリティショップも閉店同様で、
老犬介護ブログと化している当ブログですが・・・
まぁ、続けていることで何かできることもあろうかと、
細々継続中!
FBのお友達が「湘南猫33さん」から仔猫を預かっているのを初めて知りました。
どなたからの繋がりで友達になったかは忘れてしまった。。。
いつか何かのお役に立てるといいのですが・・・。
さて、相変わらず捨て猫が後を絶たない、石垣島の猫島では
最近、黒猫比率が高い、それも大人の猫さんがメンバー入り(泣)
この日は(10月21日)、ほぼレギュラーメンバーが顔を見せてくれたものの

何匹いるかな? 答えは左クリックでカーソルを当ててね →
答えは 12匹「愛しのアンガさま❤」には会えず... (笑)

水を汲みに行こうとするとついてくる、ついてくる!

だいぶ怖がりから脱却中の子、あまり体調がよろしくない様子、茶色くなってる...

別のエリア
ロンリーキャットは、ごはんをもらう効率が良い、誰にも邪魔されずレトルト完食!

仔猫が2匹捨てられていると聞いていたが、
出てきたのは・・・この子だけ (2017.10.07)


すぐ近くの路上に、まだ新しい血痕が... いやな感じ。。。
その後も、いつ行っても出てくるのは、この子だけ。
中国のように、死角がないほどの数の監視カメラを
猫島にもつけてもらえないだろうか。
闇夜に、こっそり猫を捨てるのかと思ってましたが、
白昼堂々と置いていく輩がいるそうな。
スポンサーサイト
No title
なんだか、悲しいですね…(;_;)
みんな精いっぱい生きているだけなのに…
みんなにお家を見つけてあげられない…心が痛いです…
こんな雨風の中、本当につらいです…
どうか、少しでも雨風しのいで、濡れない場所が見つかりますように…
やまねこさんへ
それでも、ただの餌やりだけでなく、問題意識を持って猫たちを
見守ってくれる方も何人かいらして嬉しい限り。
1人でも多く里親さんを探してあげたいですね...
今日は太陽が顔を出してくれたので、会いに行って来ます!