あんまぁ(オカン)とワンとニャンコの島暮らし@石垣島
我が家の犬・猫のこと、ハンドメイド作品 猫島の猫たちの紹介などなど...♪ あんまぁとは沖縄の言葉で「お母さん」の意
Home
> ♪あなたも~オオカミに~変わり~ますか~♪
♪あなたも~オオカミに~変わり~ますか~♪
先日、小雪が食べてくれない (ノ_<) と、ぼやいたところ
コメントで DHCの食欲ゼリーが良いと教えていただいたのですが・・・
離島住まいなので到着までまだ時間がかかりそう。。。です。
早く届いてくれ~~~~!
それでも小雪を餓死させるわけにはいかないので、
あれやこれや試しています。
生の馬肉(島産のものがなくカナダ産)を買ってきて食べさせる
目の色を変えて少しだけ食べた!
オオカミに変身しそうでちょっと怖い、笑。
♪ 小雪がオオカミならこわ~く~な~い~ ♪ けどね。
けれど一度は食べてくれたが ・・・ 2度目はもうイヤらしい。。。
作戦を変えて パンに馬肉を挟みバーガー風に(ダンナ考案)・・・4個食べて終わり。。。
今、小雪が好きなのは、犬用のパン、鹿肉ジャーキー、ヨーグルト、りんご
大好物はモッツアレラチーズ (元拾い喰いの女王が今やグルメにっ!?)
でもね... これだけじゃ~体力を維持できないな...
栄養が偏るし...
今朝もまるでオヤツのような朝食を少ししか食べてくれなくて、、、
猫のおやつ(カリカリフード)が気になるみたいなので
試しに少しだけあげてみた。
カリカリといい音をたててよく食べる (°_°) ???
な~んだカリカリ食べるんじゃない
ということで早速買い出しへ。
犬用のパンと、スーパーで売られているワンコ用フード
(猫のフードはやっぱりダメだめでしょ!)
バニラアイスもいいらしい。
帰ってすぐに犬用フード(やわらかタイプ)をあげてみた、
・・・ 普通に食べてくれました???
せっかく今まで
「松波病院」
のフードを取り寄せていたのに、、、
背に腹は変えられません。
どうか飽きずに食べてくれますように。
この笑顔をいつまでも見たいから (昨夜 2017.01.26)
スポンサーサイト
老犬と暮らす
|
【2017-01-27(Fri) 14:42】 |
Comments:(6)
|
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
No title
普通はもう届いたわと、驚くのに遅いですね~
家にあればすぐ送ったのに、残念です。
小雪ちゃん、頑張ってね。食べないと
お母さんがやせてしまうわよ。
でも写真、笑顔いっぱいで大丈夫にみえます・・・
やはり犬にはあうフードさがして
物入りになりますね。
2017-01-27 : アンナのママ URL :
編集
No title
なかなか食べてくれない時は、何でもあげちゃえ!
猫用フードだって、いいじゃないですか。
うちなんか、アンパン・サーターアンダギーあげました。
食べないより10倍いいから。
でも犬用フードを食べ続けてくれるといいですね。
食欲ない時は、ジャンクなものだと食べたりしますよねえ。
きっとニオイが強いのかな。
2017-01-27 : mi-goro URL :
編集
アンナのママさんへ
A○mazonに無かったので、送料無料を選んでしまったのが敗因で。。。
きっと船便かと (船が着くのは火曜日と木曜日だったかな?) 大失敗!
この小雪、実は 夕方から歩き通しで(この時8時くらい)、
「もう疲れちゃったから小雪を起こして~~~」と甘えている顔です、
すっかりおとなしくなってワン!の一言もいわないので助かってます。
な~んだ、そういうことだったのかー って
色々試行錯誤を続けていて、やっとたどり着いたみたい、
このままいってくれるといいのですが、、、
ゼリーをトッピングして、今まで通りの量を食べて欲しいです。
2017-01-28 : 都わすれ(あんまぁ) URL :
編集
mi-goroさんへ
ほんとに「お願い、何でもいいから食べて~~~って」思いました。
普通は犬猫が飛びつくa/d缶さえも顔をそっぽに向けるので、
どうしたんだろうと。
幸い、猫フードをヒントに犬用のフードでも食べることが分って良かったです。コンドロイチン・グルコサミン、はたまたオメガ6・3まで入っているフードです、笑。
飼い主にも必要なものばかり。
2017-01-28 : 都わすれ(あんまぁ) URL :
編集
No title
小雪ちゃんもカッテージチーズ好きなんですね!
犬の手作りごはんで、よく混ぜてました!
バンブーちゃん、ずいぶん顔色がよくなって…(●´ω`●)
お鼻がピンクでかわいい♡(●´ω`●)
飛行機がつらかったのかしらね(;_:)早く、もっと調子がよくなりますように…
ゼリーとは、肉汁のようなものかしら…
うちのうまうま作るときに出る、残り汁が、ゼラチン質で、魚も肉もゼリーみたいになります…
一番だしは、油が多いので、別に保存して自分が食べるようにしてますが、凍らせると油が浮くので、とれるのです…
昨日作ったばかりの、うまうま汁ありますが、使いますか?(やまねこは肉食べないので)
2017-01-28 :
やまねこ
URL
:
編集
やまねこさんへ
モッツアレラはお高いので(人間だってたまにしか食べない。。。)
手作りで安心なチーズは助かりますね。
バンブーちゃん、飛行機あまり問題ないかと。
石垣の預かりさん宅にいる頃からテンカン発作が出始めていたので、
体力的にギリギリだったのかも知れません。
新しいお薬が合ったようで、発作が起こらない分、体力消耗が軽減されて、
ゴハンも食べられるようになって、嬉しい限りです。
預かりボラさんにはなんとお礼をいったらいいのか、、、
預かりができなくなった今、頭が下がる思いです。
ゼリーはどんな物かしらね~?
小雪が今晩も食欲旺盛で食べてくれているので、
(いつまた飽きるか心配だけど・・・)
今の所は何とかいけそうに思います。
うまうま汁は、ふうさんにあげてね。
心配してくれてありがとう♪
冬たん、トントくんが幸せになれますように。
2017-01-28 : 都わすれ(あんまぁ) URL :
編集
このページのトップへ
緊急! 里親さん募集・関東近辺
Calender
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
石垣島より 猫島の猫さん ご支援のお願い♪
石垣島いつやらばん里親募集中!
まりねっと
ハンドメイドで保護活動を支援するグループです。新作はコチラ ↓
いしがきっこ
南国柄でワン・にゃん用品や バッグなどを作っています♪
お嫁入りべっど&猫ちゃん
日本語→英語自動翻訳
English
最近の記事
ご支援御礼と、ハワイアンべっど&にゃんもっく♪ (04/16)
また山かよ! (04/04)
後ろめたさを持つ (03/15)
新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/12)
気がつけば広告... (02/08)
本年もよろしくお願い致します♪ (01/05)
良いお年を! (12/29)
天気もよく、三毛猫ちゃん3匹 関西へ (12/22)
幸せになる権利 (12/14)
とある離島の猫たち その後 (12/13)
月別アーカイブ
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (7)
2017年10月 (6)
2017年09月 (1)
2017年08月 (8)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (11)
2017年04月 (14)
2017年03月 (11)
2017年02月 (6)
2017年01月 (15)
2016年12月 (10)
2016年11月 (6)
2016年10月 (6)
2016年09月 (10)
2016年08月 (12)
2016年07月 (7)
2016年06月 (8)
2016年05月 (10)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (12)
2016年01月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (15)
2015年10月 (2)
2013年08月 (1)
2008年03月 (1)
2008年01月 (1)
2007年10月 (18)
2007年09月 (14)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (11)
2007年05月 (15)
2007年04月 (10)
2007年03月 (13)
2007年02月 (27)
カテゴリー
ご挨拶 (6)
我が家のわん・にゃん (53)
ハンドメイド わんこ用 (1)
ハンドメイド にゃんこ用 (28)
ハンドメイド袋物など (4)
会計報告 (6)
通称 猫島の猫たち (28)
猫島の猫 ご支援のお願い (1)
ご支援御礼 (8)
TNR (2)
幸せ便り (1)
アンジュ (21)
保護犬ましゃ (5)
保護犬パイン (48)
預かりわん「マーブル」 (10)
保護犬ドナくん(仮名:アナ) (1)
保護わん まーしゃ (6)
保護ワン ラッキー (1)
譲渡会 (1)
石垣島 (20)
石垣島犬事情 (4)
石垣島猫事情 (2)
猫の里親さん募集 (15)
老犬と暮らす (17)
家作り (10)
庭の花々・果実 (3)
日記 (9)
おばぁの独り言 (7)
未分類 (1)
離島の猫たち (22)
ティン(保健所から東京へ) (3)
チャチャ (1)
リンク
いつやらばん(いつでも)里親募集中! fm 石垣島
あんまぁのHP うちの子、貝など
旧ブログ②あんまぁ(母)とわんとにゃんこに島暮らし@石垣島
旧ブログ①南の島のインとマヤ
わんわんclub@石垣島
渡る世間は”犬”ばかり=あした天気にな~れ♪=
わんわんClubカレンダー
石垣島しっぽの会
色即☆是空
日々是猫日
Days with cats ねころん便り
ブログ_ にゃんむすび
あーもんさんちはニャンとも幸せ
岡山より 保護犬猫の里親さん募集&愛する犬たちとの日々
にゃんこのしっぽ♪weblog
空の青、海の碧、そして藍
UliUliCafe石垣島玉取崎より
赤い糸は1600キロ
つんだら日和
にゃんむす部・部活!新聞部
毬屋雷蔵堂
にゃんにゃんにゃんもっく
地域の猫と考える
私を月まで連れてって
~しっぽを持った天使~
ルン&ラン&ティンのデロリ~ンな日々
保護猫物語
八重山福祉保健所 拘留犬猫情報
コンドミニアム ゆがふ川平
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
あんまぁ:後ろめたさを持つ (03/19)
あんまぁ:新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/15)
姫丸 まいこ:新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/14)
あんまぁ:気がつけば広告... (02/19)
アンジュ:気がつけば広告... (02/17)
都わすれ(あんまぁ):本年もよろしくお願い致します♪ (01/06)
姫丸 まいこ:本年もよろしくお願い致します♪ (01/05)
都わすれ(あんまぁ):良いお年を! (01/04)
sky lancer:良いお年を! (12/29)
都わすれ(あんまぁ):天気もよく、三毛猫ちゃん3匹 関西へ (12/24)
リンク
いつやらばん(いつでも)里親募集中! fm 石垣島
あんまぁのHP うちの子、貝など
旧ブログ②あんまぁ(母)とわんとにゃんこに島暮らし@石垣島
旧ブログ①南の島のインとマヤ
わんわんclub@石垣島
渡る世間は”犬”ばかり=あした天気にな~れ♪=
わんわんClubカレンダー
石垣島しっぽの会
色即☆是空
日々是猫日
Days with cats ねころん便り
ブログ_ にゃんむすび
あーもんさんちはニャンとも幸せ
岡山より 保護犬猫の里親さん募集&愛する犬たちとの日々
にゃんこのしっぽ♪weblog
空の青、海の碧、そして藍
UliUliCafe石垣島玉取崎より
赤い糸は1600キロ
つんだら日和
にゃんむす部・部活!新聞部
毬屋雷蔵堂
にゃんにゃんにゃんもっく
地域の猫と考える
私を月まで連れてって
~しっぽを持った天使~
ルン&ラン&ティンのデロリ~ンな日々
保護猫物語
八重山福祉保健所 拘留犬猫情報
コンドミニアム ゆがふ川平
管理画面
♡♡♡
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ブログ内検索
No title
家にあればすぐ送ったのに、残念です。
小雪ちゃん、頑張ってね。食べないと
お母さんがやせてしまうわよ。
でも写真、笑顔いっぱいで大丈夫にみえます・・・
やはり犬にはあうフードさがして
物入りになりますね。
No title
猫用フードだって、いいじゃないですか。
うちなんか、アンパン・サーターアンダギーあげました。
食べないより10倍いいから。
でも犬用フードを食べ続けてくれるといいですね。
食欲ない時は、ジャンクなものだと食べたりしますよねえ。
きっとニオイが強いのかな。
アンナのママさんへ
きっと船便かと (船が着くのは火曜日と木曜日だったかな?) 大失敗!
この小雪、実は 夕方から歩き通しで(この時8時くらい)、
「もう疲れちゃったから小雪を起こして~~~」と甘えている顔です、
すっかりおとなしくなってワン!の一言もいわないので助かってます。
な~んだ、そういうことだったのかー って
色々試行錯誤を続けていて、やっとたどり着いたみたい、
このままいってくれるといいのですが、、、
ゼリーをトッピングして、今まで通りの量を食べて欲しいです。
mi-goroさんへ
普通は犬猫が飛びつくa/d缶さえも顔をそっぽに向けるので、
どうしたんだろうと。
幸い、猫フードをヒントに犬用のフードでも食べることが分って良かったです。コンドロイチン・グルコサミン、はたまたオメガ6・3まで入っているフードです、笑。
飼い主にも必要なものばかり。
No title
犬の手作りごはんで、よく混ぜてました!
バンブーちゃん、ずいぶん顔色がよくなって…(●´ω`●)
お鼻がピンクでかわいい♡(●´ω`●)
飛行機がつらかったのかしらね(;_:)早く、もっと調子がよくなりますように…
ゼリーとは、肉汁のようなものかしら…
うちのうまうま作るときに出る、残り汁が、ゼラチン質で、魚も肉もゼリーみたいになります…
一番だしは、油が多いので、別に保存して自分が食べるようにしてますが、凍らせると油が浮くので、とれるのです…
昨日作ったばかりの、うまうま汁ありますが、使いますか?(やまねこは肉食べないので)
やまねこさんへ
手作りで安心なチーズは助かりますね。
バンブーちゃん、飛行機あまり問題ないかと。
石垣の預かりさん宅にいる頃からテンカン発作が出始めていたので、
体力的にギリギリだったのかも知れません。
新しいお薬が合ったようで、発作が起こらない分、体力消耗が軽減されて、
ゴハンも食べられるようになって、嬉しい限りです。
預かりボラさんにはなんとお礼をいったらいいのか、、、
預かりができなくなった今、頭が下がる思いです。
ゼリーはどんな物かしらね~?
小雪が今晩も食欲旺盛で食べてくれているので、
(いつまた飽きるか心配だけど・・・)
今の所は何とかいけそうに思います。
うまうま汁は、ふうさんにあげてね。
心配してくれてありがとう♪
冬たん、トントくんが幸せになれますように。