あんまぁ(オカン)とワンとニャンコの島暮らし@石垣島
我が家の犬・猫のこと、ハンドメイド作品 猫島の猫たちの紹介などなど...♪ あんまぁとは沖縄の言葉で「お母さん」の意
Home
> 最近の小雪 その① 2016.11.16
最近の小雪 その① 2016.11.16
最近、NHKの電波が入らない(ブースター買ってきたのに...)我が家
昨日の「クローズアップ現代」も見ることができず
「動物基金さんからのメール」のリンク先で、その内容を知る。
あんまぁのように、見逃した方へ
概要を知ることができます たった3年で2匹が80匹に!
東京・多頭飼育崩壊(猫)
***********************************************************
若い頃、海で小魚を追いかける小雪さん
動画が見つからず... 以前ブログにUPしたものを使用、
動画から切り取ったので、サイズも小さくピンボケですが、
飽きもせず、バシャバシャと小魚をひたすら追いかける小雪さん
迫力があって躍動感あふれる小雪の姿に、飼い主はホレボレしたものでした、
かっこ良かったね~♪
そんな小雪も先日(11月11日) 14歳の誕生日を迎え、老犬の域に
入ってきたようで、、、
小雪の異変に気付いたのは4月13日、 急に後ろ脚が立てなくなって、、、
それでも7月初め頃は、庭で猛ダッシュしたり
8月も、散歩の時のランニングで、飼い主が倒されそうになるくらい走ったり
・・・ でも、思い切り走ったのは、それが最後かな。
この辺りでは、散歩の距離の長さを誇っていた我が家ですが、
上り坂が続くので、最近は平たんな道限定になっています(小太郎を除く)
先日の記事で、20キロくらい?と書いた体重は、
量ってみると17.9キロしかなかった、(°_°) 飼い主ショック!
抱っこしての体重計測を断固拒否していた小雪が、
おとなしく量らせてくれたのが寂しいな~
Max体重2.3.6キロ(この時は、ちょっとメタボだったので、適正体重は22キロくらい)
食事の量は変わらず、手を変え品を変え、ゆっくりながらも完食!
右側から見ると、さほど筋肉の衰えを感じない(実際はだいぶ筋肉落ちてます)後ろ脚
けれど、後ろから見ると、左脚が細いのがよく分かる
これは小雪の癖で、おねえずわりする時も眠る時も、
左側を下にしていることが多いことによるものと思われます。
行く気満々の散歩 左に少し傾きながら 階段を下り
(ステップの幅が広い階段にしてよかった。。。)
顔の表情も少し乏しくなってきているような?
けれども、仕事から帰ってくる父ちゃんの車の音が聞こえると・・・
やっぱり えがお♪
食事も散歩も、シャンプーも、何もかも あんまぁが担当してるのに、、、
あんまぁ 悲しい片思い。。。
父ちゃん、おかえり~
犬猫のために建てた家なので、タイルはペット仕様になっていますが、
それでも歩きにくいよね。
庭で歩いた後なので少々お疲れぎみな小雪さん
[高画質で再生]
14歳になったばかりの小雪(ラブMix)トボトボ歩き
[
広告
]
VPS
左前足の肘が擦れてしまうので包帯をしてます、どうしてもすぐに下にずれちゃう。。。
昼食はいつも、りんごを細かく切ったものにヨーグルトのトッピング
珍しく、しゃがんで食べてます、普段はなかなかオスワリしない(しなくなった)小雪さん
父ちゃん作の食台は、朝食・夕食用の大きな皿と、昼食用の小さめ皿の
2Wayで使える 「優れモノ?」2段重ね + その場しのぎの段ボール箱 (;_;)
でもね、なにはともあれ、長寿ワンコがいるなんて、
なんて贅沢なんだ~!
ということで、カテゴリーに 「老犬と暮らす」を追加しました。
その他の変化については、また別途。
宅急便の方がピンポンするより早く、小太郎が教えてくれます ( ノД`)
先日、フードと一緒に注文した ねこじゃらし(カシャカシャぶんぶんトンボ)が、
怖いくらいに、ゆずに大好評で・・・
もう出てこないよ~
ゆずの攻撃にあい、あえなくダウンしたのに・・・引き出しからの出待ちしてる 「ゆず」
送料が勿体ないので Amazonで 4個パック×2を購入
ま~やは、ダ・バードに怯えちゃう子なので、どうかな?
猫島の子たちとも遊んでみようかしら?
↓ うちだけではなかったようです♪
季節外れの 「ヒカンザクラ開花!」
ひっそりペッタンしてます、覗いてみてね♪
スポンサーサイト
老犬と暮らす
|
【2016-11-16(Wed) 14:21】 |
Comments:(4)
|
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
No title
小雪ちゃん、14才ですか。立派立派。
うちのみなみは後ろ脚ですが、やはり関節周辺に靴下をはかせています。
包帯だとどうしてもずれて、試行錯誤の結果、これに落ち着きました。
ご参考までに。前脚だと、多分靴下を後ろ前にはかせたらいいはず。
http://peacefulblue.air-nifty.com/blog/2016/11/post-87c1.html
2016-11-17 : mi-goro
URL
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-11-20 : :
編集
鍵コメさま
こちらこそ、拡散していただけると有難いです、
リンクどしどしよろしくお願いします!
2016-11-20 : 都わすれ(あんまぁ) URL :
編集
Re: mi-goroさんへ
> あの拾い喰いの女王、やんちゃで飼い主をハラハラさせた小雪が、
> どうにかこの年まで頑張ってくれてます。
>
> 靴下ですが・・・前に、うちも赤ちゃん用の靴下のつま先を切って
> みたんですが、どうしてもずれちゃうんですよ~。
> 後ろ前にはやってみたことがないので試してみます!
>
> 小雪も、みなみちゃんを目標に、もっとご長寿頑張って欲しいな~、
> みなみちゃんから「あやかりの盃」をいただきたいです。
2016-11-21 : 都わすれ(あんまぁ) URL :
編集
このページのトップへ
緊急! 里親さん募集・関東近辺
Calender
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
石垣島より 猫島の猫さん ご支援のお願い♪
石垣島いつやらばん里親募集中!
まりねっと
ハンドメイドで保護活動を支援するグループです。新作はコチラ ↓
いしがきっこ
南国柄でワン・にゃん用品や バッグなどを作っています♪
お嫁入りべっど&猫ちゃん
日本語→英語自動翻訳
English
最近の記事
ご支援御礼と、ハワイアンべっど&にゃんもっく♪ (04/16)
また山かよ! (04/04)
後ろめたさを持つ (03/15)
新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/12)
気がつけば広告... (02/08)
本年もよろしくお願い致します♪ (01/05)
良いお年を! (12/29)
天気もよく、三毛猫ちゃん3匹 関西へ (12/22)
幸せになる権利 (12/14)
とある離島の猫たち その後 (12/13)
月別アーカイブ
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (7)
2017年10月 (6)
2017年09月 (1)
2017年08月 (8)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年05月 (11)
2017年04月 (14)
2017年03月 (11)
2017年02月 (6)
2017年01月 (15)
2016年12月 (10)
2016年11月 (6)
2016年10月 (6)
2016年09月 (10)
2016年08月 (12)
2016年07月 (7)
2016年06月 (8)
2016年05月 (10)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (12)
2016年01月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (15)
2015年10月 (2)
2013年08月 (1)
2008年03月 (1)
2008年01月 (1)
2007年10月 (18)
2007年09月 (14)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (11)
2007年05月 (15)
2007年04月 (10)
2007年03月 (13)
2007年02月 (27)
カテゴリー
ご挨拶 (6)
我が家のわん・にゃん (53)
ハンドメイド わんこ用 (1)
ハンドメイド にゃんこ用 (28)
ハンドメイド袋物など (4)
会計報告 (6)
通称 猫島の猫たち (28)
猫島の猫 ご支援のお願い (1)
ご支援御礼 (8)
TNR (2)
幸せ便り (1)
アンジュ (21)
保護犬ましゃ (5)
保護犬パイン (48)
預かりわん「マーブル」 (10)
保護犬ドナくん(仮名:アナ) (1)
保護わん まーしゃ (6)
保護ワン ラッキー (1)
譲渡会 (1)
石垣島 (20)
石垣島犬事情 (4)
石垣島猫事情 (2)
猫の里親さん募集 (15)
老犬と暮らす (17)
家作り (10)
庭の花々・果実 (3)
日記 (9)
おばぁの独り言 (7)
未分類 (1)
離島の猫たち (22)
ティン(保健所から東京へ) (3)
チャチャ (1)
リンク
いつやらばん(いつでも)里親募集中! fm 石垣島
あんまぁのHP うちの子、貝など
旧ブログ②あんまぁ(母)とわんとにゃんこに島暮らし@石垣島
旧ブログ①南の島のインとマヤ
わんわんclub@石垣島
渡る世間は”犬”ばかり=あした天気にな~れ♪=
わんわんClubカレンダー
石垣島しっぽの会
色即☆是空
日々是猫日
Days with cats ねころん便り
ブログ_ にゃんむすび
あーもんさんちはニャンとも幸せ
岡山より 保護犬猫の里親さん募集&愛する犬たちとの日々
にゃんこのしっぽ♪weblog
空の青、海の碧、そして藍
UliUliCafe石垣島玉取崎より
赤い糸は1600キロ
つんだら日和
にゃんむす部・部活!新聞部
毬屋雷蔵堂
にゃんにゃんにゃんもっく
地域の猫と考える
私を月まで連れてって
~しっぽを持った天使~
ルン&ラン&ティンのデロリ~ンな日々
保護猫物語
八重山福祉保健所 拘留犬猫情報
コンドミニアム ゆがふ川平
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
あんまぁ:後ろめたさを持つ (03/19)
あんまぁ:新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/15)
姫丸 まいこ:新天地へと向かった猫ちゃんたち (03/14)
あんまぁ:気がつけば広告... (02/19)
アンジュ:気がつけば広告... (02/17)
都わすれ(あんまぁ):本年もよろしくお願い致します♪ (01/06)
姫丸 まいこ:本年もよろしくお願い致します♪ (01/05)
都わすれ(あんまぁ):良いお年を! (01/04)
sky lancer:良いお年を! (12/29)
都わすれ(あんまぁ):天気もよく、三毛猫ちゃん3匹 関西へ (12/24)
リンク
いつやらばん(いつでも)里親募集中! fm 石垣島
あんまぁのHP うちの子、貝など
旧ブログ②あんまぁ(母)とわんとにゃんこに島暮らし@石垣島
旧ブログ①南の島のインとマヤ
わんわんclub@石垣島
渡る世間は”犬”ばかり=あした天気にな~れ♪=
わんわんClubカレンダー
石垣島しっぽの会
色即☆是空
日々是猫日
Days with cats ねころん便り
ブログ_ にゃんむすび
あーもんさんちはニャンとも幸せ
岡山より 保護犬猫の里親さん募集&愛する犬たちとの日々
にゃんこのしっぽ♪weblog
空の青、海の碧、そして藍
UliUliCafe石垣島玉取崎より
赤い糸は1600キロ
つんだら日和
にゃんむす部・部活!新聞部
毬屋雷蔵堂
にゃんにゃんにゃんもっく
地域の猫と考える
私を月まで連れてって
~しっぽを持った天使~
ルン&ラン&ティンのデロリ~ンな日々
保護猫物語
八重山福祉保健所 拘留犬猫情報
コンドミニアム ゆがふ川平
管理画面
♡♡♡
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ブログ内検索
No title
うちのみなみは後ろ脚ですが、やはり関節周辺に靴下をはかせています。
包帯だとどうしてもずれて、試行錯誤の結果、これに落ち着きました。
ご参考までに。前脚だと、多分靴下を後ろ前にはかせたらいいはず。
http://peacefulblue.air-nifty.com/blog/2016/11/post-87c1.html
管理人のみ閲覧できます
鍵コメさま
リンクどしどしよろしくお願いします!
Re: mi-goroさんへ
> どうにかこの年まで頑張ってくれてます。
>
> 靴下ですが・・・前に、うちも赤ちゃん用の靴下のつま先を切って
> みたんですが、どうしてもずれちゃうんですよ~。
> 後ろ前にはやってみたことがないので試してみます!
>
> 小雪も、みなみちゃんを目標に、もっとご長寿頑張って欲しいな~、
> みなみちゃんから「あやかりの盃」をいただきたいです。