fc2ブログ
色々と書きたいことはあるのですが・・・

お久しぶりの更新です♪




小雪さんは、お陰様で毎日食欲旺盛!

排泄は教えてくれるので、夜間のオムツ着用の意味なし。

大きく元気な声からすると、まだまだ元気な小雪さんです。

子犬みたいな可愛い鳴き方から、中~大型犬の声に戻りました w(゚o゚)w

なんだったのだろう、あの可愛いかった声は???


慢性寝不足気味の、あんまぁです。 やっぱりオムツは嫌だよね。。。



が、土曜日の朝~ここ3日ほど、軟便が続き、

いつもは常備薬の整腸剤ですぐ治るのに、さすがに3日ともなると心配で、

かかりつけ病院で下痢止めを出していただきました。

せっかく体重維持ができていたのに残念!


朝・晩 2回の庭での散歩と、リビングでのリハビリは欠かせません。

どうしても右に傾くので庭の散歩は要介助、

リビングでは壁にもたれながらリハビリロードを一人で散歩です。



リハビリロードの突き当り・・・どうしても頭だけ狭い所に入っちゃうね。。。

DSC00661.jpg

後ろへ下がれないので立ち往生(笑)



だいぶ前、痛々しかった左前足の肘もキレイに毛が生え揃い、

DSC00656.jpg


現在、褥瘡(床ずれ)は1ヶ所もナシ。


痩せてガリガリですが、見た目はキレイなバァちゃんです、

14歳8ヶ月にしてはなかなかイケてるでしょ!

DSC00660.jpg




ちょうどお腹の調子が悪くなった3日くらい前から

眼振が少々見られます(ほんの数秒間)


先生の口からは、お腹の調子が悪いのも、眼振も、

高齢だからということで特にこれといった病名は聞けず、、、


まぁ、確かに老いは仕方ないとしても、何故そうなるのか?

ネットサーフで参考サイトを探しまくっております。



思えば小雪の老化を感じ始めたのは、昨年の夏の頃でしょうか。

雷が大の苦手な小雪さんが雷の大きな音に反応しなくなって、

昨年のカレンダー4月13日のメモには、「小雪立てない・夕方 嘔吐」と、

書かれてあります。


それでも、たまに庭を嬉しそうに爆走したり、仕事から帰ってくる

父ちゃんの車を見つけて、すごい力で追いかけたり、

でも、それは昨年の7月3日が最後でした。



急激な変化は、今年の1月の中頃、食べなくなった時期です。

食欲は戻ったものの、右旋回が目立つようになってきました。

現在は、立てるけど右に倒れ込みあり、右前足ナックリング(瞬発的に

パーができず、足の甲で立つ)する時あり注意、

左耳が立ってます(コタが乗り移ったか? 笑)


以上のような症状を検索すると、ひとつの病名に辿りつきました。

中年~老年に起こる 「老年性前庭疾患」
 

     ココが分かり易い例かしら?

その症状を読んでいくと、首が傾くなど、小雪に当てはまることが多々ありました。

左耳が立ったのも、コタが乗り移ったわけではなかった(笑)

小雪は重篤ではなく、軽い老年性前庭疾患ではないかと。

昨年4月3日の朝、立てない、夕方 嘔吐、 これが最初のきっかけだったかも

知れません。     (ネットサーフ続行中!)





話は変わって、ひきこもら~の あんまぁですが、

昨年7月、猫島で見染めた猫ちゃんを家族として迎えてくれた

   その時の話

里親さんご夫妻が、一年振りに石垣に遊びに来てくれました。

ちょうど、石垣市制施行70周年記念事業の一環として行われた

「島人カーニバル」の2目、涼しくなった頃の、大トリ BEGIN登場に合わせ

会場で里親さんと待ち合わせ。


といっても、会場は人・人・人、   初対面の方と会えるわけはなく...

しばし、あんまぁは20分間の踊りっぱなしメドレーに汗を流しストレス解消!

結構イイ場所確保(笑)

20228763_925820754222520_6409735888068690037_n.jpg



終了後にやっとお会いできました。

マールくんは相変わらずのやんちゃぶりだそうですが... (*σ´Д`*)

可愛がってくださり、ありがとうございます。

また来年、楽しみにしております♪




スポンサーサイト



緊急! 里親さん募集・関東近辺
Calender
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
石垣島より 猫島の猫さん ご支援のお願い♪
 石垣島いつやらばん里親募集中!
まりねっと
ハンドメイドで保護活動を支援するグループです。新作はコチラ ↓
いしがきっこ
南国柄でワン・にゃん用品や   バッグなどを作っています♪
    画像
お嫁入りべっど&猫ちゃん
日本語→英語自動翻訳
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
最近のコメント
リンク
♡♡♡
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索