fc2ブログ
ついに仔猫のシーズン (ノ_<)

人を介して、猫島でミルクビンが添えられ捨てられていた仔猫2匹を
保護した方がいる聞き、譲渡協力をすることにしました。



その前に・・・

その日(3月25日)は、たまたま夜中の3時半に起こされ、
2度寝すると寝過ごしそうだし、まーしゃのペットシッターもあるので、
電気代が安い時間にと洗濯を済ませ、

普段会えない猫さんに会えるかなと猫島へ行ってみることに。


猫島到着6時過ぎ、すでにエサはばらまかれ(昨夜の物か?)
相も変わらず、沖縄そば、ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)おにぎりが
置かれてました。 猫は食べないのにな~ 泣。

DSC00315.jpg


せっかく早朝に行ったのに、会えたのはレギュラーメンバーだけ
帰宅途中に、まーしゃのペットシッターを済ませ、帰宅。  眠い!!


話しは戻ります。

ミルク付仔猫2匹を保護した方の話によれば、同じ日の、この場所に
捨てられていたらしい。 (その方がこの場所にいたのは8時~9時頃)

DSC00312.jpg


あんまぁが、その場所にいたのは、その1時間半くらい前のこと、

画像をズームしてみた(実は、間違ったエサやりルールの例として撮影したもの)
同日、6時33分 仔猫もミルクも写ってません。

DSC00312z.jpg


捨て猫は暗い時間が決まりと思っていたが違うらしい、
大胆不敵な人間ですなぁ。

もし、あんまぁが行った時に捨てられていたらと思うと...冷や汗 (´・_・`)



よくよく聞いてみると、これらの器は、仔猫2匹を保護してくれた方が置いた物だと
いうことが判明したので、エサやリ後は片付けてもらうよう、
口調は優しく、内容は厳しく(笑) お願いした。
 (そば類は誰が置いていったかは不明)
毎朝、ご飯をあげてくれている方なので、有り難いし、怖がり猫さんのために置きエサを
する優しい気持ちが分からなくはないのですが... ルールはルール。


・猫たちの中には、怖がりで人間がいる時に出てくることが出来ない猫もいる、
 そんな猫たちのために良かれと思っての置きエサが、反って猫たちを苦しめる
 結果になるということを知っていますか?

・市民の憩いの場として造られた公園であること、猫のために造られた公園ではない
 ことを知っていますか?

・動物の虐待、遺棄はれっきとした犯罪であることを知っていますか?

多くの場合、猫島に猫を捨てるのは猫好きの方と見受けられる、
何故なら、わざわざ人目を避けて猫島に捨てなくても、捨てる場所は山や畑の中
いくらでもあるのですから。

・猫島なら幸せに生きていけると勘違いしてませんか?
・捨てられた猫たちの結末を知っていますか?
・毒餌を食べてしまった猫、虐待された猫、突然姿を消した大人猫、子猫が
 どれだけいるか知ってますか?

・そんな危険な場所に愛する猫を捨てていいのですか?

今朝もBigな黒猫と、片目がつぶれた6ヶ月くらいの子猫が
捨てられていたそうです。。。



石垣島しっぽの会のブログに、簡潔に書かれています。

猫と共存していくためには、人間側もルールを守らなくてはいけません。
ただ可哀想だからエサをやる、だけでは何の解決にもなりません、
猫を愛する島人の皆さん、よろしくお願いします!





さて、里親さんがお祝い事で日本の最北端の県に出かけている間、
(4泊5日)、まーしゃのペットシッターやってます。

留守中のお楽しみ、せめて美味しいご飯を、と里親さんが手作り食を
準備してくれてました。

DSC00319.jpg


あんまぁが忘れてしまわないよう、メモペッタン! ミニトマトをいただきました。

DSC00318.jpg


1歳9ヶ月になった、まーしゃ (母犬は琉球犬の純血種、父親分からず)

DSC00321.jpg

しっかり、指示待ちしてます。


庭で爆走し(素早くて撮れない)、そろそろ散歩行きませんか?の図

DSC00316.jpg


まーしゃ、明日ファミリーが帰ってくるからね~、もう少しの辛抱。



今日(昼)の小雪さん

DSC00322.jpg


お陰さまで、まだ体重増にはなりませんが維持できてます。
どうも画像にするとふくよかに見えますが、背骨・お尻の骨ゴツゴツ、
下半身の筋肉の衰え顕著。。。

次の目標は、体重を増やすこと! ガンバレ 小雪






スポンサーサイト



緊急! 里親さん募集・関東近辺
Calender
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
石垣島より 猫島の猫さん ご支援のお願い♪
 石垣島いつやらばん里親募集中!
まりねっと
ハンドメイドで保護活動を支援するグループです。新作はコチラ ↓
いしがきっこ
南国柄でワン・にゃん用品や   バッグなどを作っています♪
    画像
お嫁入りべっど&猫ちゃん
日本語→英語自動翻訳
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
最近のコメント
リンク
♡♡♡
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索