前置きなく、ブログ更新を怠ったにも関わらず
訪問してくださった皆様、ありがとうございます。
年を忘れ、アクティブに遊んでおりました、本日より平常に戻ります。
(昨日は、疲労と全身筋肉痛で、一日中ゴロゴロしてました (T_T) )
GW前に、30年ぶりにお会いした Kさん&愛犬ちゃん(1歳半)

4代目のワンコだそうです。
Kさんとお茶している間、ワンともいわず、とってもおりこうさん。
Kさんの娘さんファミリーは、石垣に住んでらっしゃるので
今年だけで、もう4回も来島しているのだとか、
これからも、お会いできますね~ またよろしくです♪
さて、GWが明けてから あんまぁのスーパーGWがやってきました!
題して 「○○ちゃんに会いに行こう!」 だそうで、、、(嬉しい~)
元同僚&後輩のご夫婦が石垣に遊びに来てくれました。
今では年賀状だけのお付き合いになってましたが、
30年前にヘッドハンティングされ、その後、大出世されたご主人は、
秋のゴルフシーズンには、あの石川遼くんに2度も外車の目録を
贈呈したりで、画面で元気な姿を見ては懐かしく思っていたものでした。
後輩のHちゃんとは、他の友達と3人で初めて沖縄旅行をしたことを
後になって思い出したり・・・もう40年近く前のことです。
小雪のことが心配なので、毎日半日コースで
こんなこと や
(2度目のトライ! 今回は、お天気と風に恵まれ、やっと初体験できました)
あんまぁのダミ声が入っていない動画を二つ
[
広告 ]
VPS点々と黒いものは牛さんです♪
[
広告 ]
VPSハイライトの、サンゴ礁の上に行く頃にはテンションがあがり、
あんまぁの声が騒がしいのでアップを控えさせていただきます。 スミマセン。
途中、エンジンを止め、静かな風の中、上昇気流だけで飛ぶのも最高でした!
今まで乗った乗り物の中で一番楽しい!!!
そして
こんなこと↑その日は最悪な天気で、強い北風のため荒波にもまれ、
青の洞窟を見るどころか死にそうでした、生きて帰れて良かったぁ~
(冗談じゃなくてホント死ぬかと思った・・・今となっては笑い話ですが・・・
業者の方で止める判断をすべきだったと思います)
にも懲りず、リベンジ!!!
今度は
ホテルのシュノ―ケリングツアーに参加
(前日、他のホテルの宿泊客の方(60代)がシュノ―ケリングで亡くなられたので
ライフジャケットなしは許可されなかったのが残念。)
戻ってから、ビーチの近くで、ライフジャケットなしでシュノ―ケリングを堪能しました。
こんなにキレイな海がすぐそばにあるのに・・・
泳ぐのは15年ぶりだなんて、、、 勿体ないな~
島内観光をしたり、飲み会をしたり・・・ 楽しい時間はあっという間
何だか、、、2度目の青春が終わってしまったような感じ (でも、もうじき高齢者、笑)
さて、そろそろ「ねこべっど」を作らなくては、、、
Tissie-mussieさま、 明日から作成開始します、少々お待ちを。
スポンサーサイト