我が家の犬・猫のこと、ハンドメイド作品 猫島の猫たちの紹介などなど...♪ あんまぁとは沖縄の言葉で「お母さん」の意
↑のタイトルと↓のわんことは無関係です、紛らわしくてごめんなさい。
↑ 飼育放棄された犬 「ポチオ君」の預りさん、もしくは里親さんを募集しています。
うちの小雪に似ていて、生まれた時期もほぼ同じです、目の表情も小雪にそっくり!
兄妹犬かもしれません。
詳しくは こちら まで。 急いでいます、よろしくお願いします。
ここにもね、預かりさん・里親さんを待っている子たちがたくさんいます。。。
緊急です、センターの子たちです、よろしくお願いします。
**** 本文 ****
新世紀から石垣島に住みはじめ、その直後に土地(165坪)を買いました。
かねてから竹富島が見える場所で暮らしたいと希望していたので
ピッタリ♪の良い場所を
通りの向こうはホテルの敷地になっていて、大きな建物は出来そうもないし、
ひな壇(3段)に造成された2段目の土地で、とっても気に入っていました。
が・・・土留めの擁壁のことで隣の土地の所有者と折り合いがつかず、
すったもんだのあげく、100歩位譲りましたが、溝が深まるばかりで
今後のことも考えると、嫌になって泣く泣く転売することにしました。
それに、小雪たちが家族となったので、車がぶっとばしてくる道の近くで
それもカーブでしたから、心配ですしね。
画像と本文とは関係ありません (しかし、なんで隅で寝るかなぁー)
そして 月日は流れ、約2年後 やっと土地が売れました。
さあ、新しい土地を探さなくちゃー。
折りしも石垣島は建築ラッシュ、土地は上がっているし、
地主さんたちはアパート経営に走っているし、小さな土地でもアパートが建ったりして
物件がありませ???ん。
不動産屋の紹介の土地では2度も 「がっくし。。。」させられました。
一度目は、高台の280坪、広いので150坪位に分筆してくれるという。
良い場所だったので、嬉しくて何度も見に行きました。
西表島も見えるよ♪
ある日、何だか様子が変???
なんで整地してるのぉ????
不動産屋は社員旅行中、携帯に連絡してみた。
返事は「???」 、結果は地主が別人に売ってた! なんでぇ??
2度目、 その地主が、お詫びに別の土地を譲ってくれるそうだ。
それに一番気に入った場所を優先的にだって、ラッキー ♪
今度も↑の近くの場所で、景色はいいさぁー。 やったね!
かねてから、基礎工事はここにお願いしようと思っていた人にも
見てもらって、内地から遊びに来ていた友人を案内して、
今度こそはとすっかり「その気」になってたのにぃ???
ある日、不動産のHPを見ていたら、売りに出てる??? なんでぇええ?????
不動産屋に確認してもらったら、広い土地全部が売れてた。。。
なんでだよー! 怒・怒・怒
仕方ないさぁー、だって石垣島だもん。。。
画像と本文とは関係ありません (父ちゃん手作りのお立ち台にて・・・)
それからは、泣かず飛ばず・・・
不動産屋のHPをチェックする日々。
この際、新中古でもまあいっかぁー、少し街から遠くなってもでもまあいっかぁー
と範囲を広げてもなかなか見つからないなぁー。。。
画像と本文とは関係ありません (やっぱり隅っこ、冷たいマーブルからはみ出てるし・・・)
そんなある日、転売した土地に建った家が 「オープンハウス」と新聞に載っていたので
馬鹿ですが見に行きました。
そこにはステキな2階建ての家が建っていて、海が近くに見えました、竹富島も・・・
帰りは 相当 へこんでしまいました。。。
そしてそして、やっとこさ、見つかりましたぁ????
あーなんて長い年月が経ったことだろう
ぅぅぅ??? 6年も経っていたぁー。
・・・・・ つづく
By あんまぁ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |