fc2ブログ
Facebook をマメにやっておられる里親さんたちなので
「ご報告は不要ですよ~」とお伝えしてますが・・・
とっても頻繁に紹介してくださるので
里親さんたちの溺愛ぶりに、いつもニヤニヤしている あんまぁです。



まずは、11ヶ月前(2014.12.12)、東京の里親さんから手が挙がり、
保健所から引き出した 「キンちゃん & ギンちゃん」    その時の記事

そろそろ1歳の「お誕生日」だね。

お鼻の上が ガビガビで、いつも二人でくっついていた
DSC06365.jpg

DSC06474_2.jpg


シンクロな兄妹たちは
DSC06493_2.jpg




今もくっついて暮らしています ヽ(´∀`)ノ  
一緒
(里親さんのFBから拝借しました)


キンちゃん、ギンちゃん関連の記事は コチラ 








溺愛ぶりでは、こちらも負けてはいません。



段ボール入れられ捨てられていた 仔猫たち  その時の記事

DSC07069.jpg

DSC07210B.jpg




里親さんは、石垣島では有名なTシャツ屋さんを3店舗を経営するかたわら

人間の子供たちにフットサルの指導をしたり11866230_711426848963598_132852116889105201_n.jpg
この子たちは猫です、笑


カンボジアの子供たちの支援にも力を入れている、バイタリティのある方です。



良く似た兄妹なので・・・どちらが 「あおくん」なのか? 「そらちゃん」なのか? 
難しいなぁ
(里親さんのFBから拝借しました)

多分、この子が 「あおくん」 で
12107769_734173683355581_196354665379786995_n.jpg

この子が 「そらちゃん」
12038436_726781344094815_5703439537446019168_n.jpg



12195991_738025612970388_5518686352467161495_n.jpg




みんな大きくなったね♪




10月4日の譲渡会で里親さんが決まった 「ココちゃん」(仮名:おしんちゃん)

その時の記事

の里親さんも、石垣島では有名な店のオーナーで

先週開催された 「石垣島産業まつり」「石垣島まつり」では、
「あお&そらちゃん」の里親さんと、ココちゃんの里親さんも出展されてました。



キン&ギンちゃん、あお&そらちゃん、ココちゃんの里親さんの共通点は、

高齢の猫さんを亡くし、その悲しみを乗り越えて、心が癒えてきた頃、
新たに猫ちゃんたちを迎えてくれたことです。

安心してお任せすることができました、

運の良い子たちです、これからも、ずっと元気で暮らしてね。





うちのジュジュ(ゆず)も、1回目の譲渡会で見染めていただき、
その後も数名の方から、お申込みをいただいたラッキーガール!ですが、
耳ダニの後遺症で、2ヶ所の動物病院の獣医さんから
「あんまぁさんちの子にした方がいいですよ」と言われてしまったので
うちの子になってしまったわけですが・・・
それはそれで、これも縁。

ラッキーガールと思ってね、ジュジュ ♪ 




スポンサーサイト



緊急! 里親さん募集・関東近辺
Calender
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
石垣島より 猫島の猫さん ご支援のお願い♪
 石垣島いつやらばん里親募集中!
まりねっと
ハンドメイドで保護活動を支援するグループです。新作はコチラ ↓
いしがきっこ
南国柄でワン・にゃん用品や   バッグなどを作っています♪
    画像
お嫁入りべっど&猫ちゃん
日本語→英語自動翻訳
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
最近のコメント
リンク
♡♡♡
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索