我が家の犬・猫のこと、ハンドメイド作品 猫島の猫たちの紹介などなど...♪ あんまぁとは沖縄の言葉で「お母さん」の意
琉球犬Mix (マーブル)は、現在 関東の預かりさんの所にいます。
お問い合わせ等は の方にお願い致します。
お洋服を着た、可愛いマーブルを見たい方も をクリックしてねぇ?。
↑ この子の里親さんを募集しています。
緊急です! パインがいなくなりました。
昨日8時頃だそうです、鹿児島市内の武町というところでです。
隣町まで探してもらっていますが、まだ見つかりません。
首輪の裏に鑑札がついています。
里親さんには保健所と警察に確認していただくよう、お願いしました。
しばらく様子をみます。
パインはこんな子です。 ↓
それから、今日、マーブルの里親希望さんからメールがきました。
新里親さんともに対処させていただきます。
預かりわんこのマーブルに戻ります。
さて、昨日の石垣は暑かった! 今日も暑そう、いいお天気です。
昨日はmi-goroさんが、マーブルに会いに来てくれました。
そして、かわいい写真をたくさん撮ってくださいました。
例えば ↓
マーブルはまだ濡れ縁に登れません。
飛び降りることはできますが、前足がまだ弱いようで、いつもこけてたね♪
mi-goroさんとも再会して、今朝 マーブルは東京の新しい預かりさんの元に旅立ちました。
空港にはティンカ父さんも来て下さいました、ティンカ父さん、ありがとねぇ?。
さてと・・・
マーブルはいっちまったね。。。
あたしたちもチョットお疲れ、 コタ、朝寝しよう。
尻と尻を合わせて 「しりあわせ? なむぅ?」
いないなぁー?、あいつ。。。
ということで、マーブルの預かりブログは
新預かりさんにバトンタッチされます。
新預かりさん、よろしくお願いします m(_ _)m
今後のお問い合わせ、ご質問等は ↑の方にお願い申し上げます。
可愛いマーブルを引き続き応援くださいますよう。
By あんまぁ
琉球犬Mix のマーブルです、この子の里親さんを募集しています。
無駄吠えもほとんどなく、吠えてもすぐにおさまります。
夜はケージの中で、おとなしく朝まで眠ってくれます。
この子についての、ご質問等は、左側メニューのメールフォームからお願いします。
優しい里親さんにめぐりあえますように。
昨日、マーブルの体重を量ったら、3.4キロになってた!
1週間で0.9キロ、育ち盛りだねぇ?。
(といより、ガリガリだったからね)
日曜日(10/21)頃から、やっと仲間にいれてもらえるようになったマーブル
一丁前に何でも一緒に参加しているつもり。
小雪ネーネーから教わったレトリーブにも磨きがかかってきた。
でも・・・ネーネーにはかなわないね。
それじゃ?、一人でやってみるか。
はやっ! 前足がよろけることもしばしばだけど、
1週間前はまだまだ赤ちゃんだったのに。。。
お知らせです。
マーブルは、東京の預かりさんの元で、里親さんを待つことになりました。
淋しくなるけど、優しい里親さんとめぐりあえるチャンスは広がるよ、
今のままの君でいいんだよ、さぁ、今日も楽しく過ごしてね、マーブル。
明日はわんわんClubの管理人さんと、管理人さんの長男坊 「茶々丸君」も一緒だよ、
淋しくないさぁー。
By あんまぁ
琉球犬Mix の ↓ この子の里親さんを募集しています。
お問い合わせ等は左メニューのメールフォームからお願い致します。
優しい里親さんをお待ちしております。
おはよう、マーブル 昨夜もいい子だったね。
この間まで蒸し暑かったのに、乾燥注意報が出ている石垣島です。
先日の人間ドックのマンモグラフィー
(乳癌検診・・・おっぱいをはさんで調べるやつね、すご?っく痛かった!)
の後の先生の触診で、5ミリくらいのカタマリがあるといわれ(癌ではないそうですが)
エコーで再検査だって。 でも、自分で触診しても全然わからない。
こちらの病院は、ある意味慎重ともいえますが、本当に必要なの?と思えることもしばしばです。
昨日、その再検査に行ってきました。
指定時間キッカリに行ったのに30分待たされました。
エコーの技師さんに「自分で触診しても何も見つからないのですが」というと
「そうですねぇ」だって。
結局、何も異常なし、問題なし、怪しげなものなし。
まぁ、問題なしだったので 「よし」としましょうか。
待ち時間などで1時間半かかった、あ?あ?、午前中がつぶれたね。
さて、マーブルは噛むのがお好き、その歯が細いので痛い!
ズボンと一緒に肉まで噛んでくれるので、あんまぁの太いふくらはぎは益々太くなっている。
この間も ↑ のケージで、旦那と遊んでいる時に、
歯がひっかかってしまい、身動きがとれなくて、ものすごい悲鳴をあげていたっけ。
これで少しは懲りたかな?
↓ は、我が家の庭(ノーカット版)です。
西日がきついので、マーブルは午後になると大きな小屋の近くで昼寝をしています。
昨年の「あの台風」と、今年3度の台風で、木々たちは皆、
折れるか枯れるかして今はありません、外からは丸見え。
フェンスの下は小さいマーブルがでてしまわないよう、
脱走対策の網を張りました。
マーブルは脱走しないけどね。
By あんまぁ
琉球犬Mix のこの子 ↓ の里親さんを募集しています。
この子についてのご質問等は、左メニューのメールフォームからお願いします。
とっても賢い子です、優しい里親さんをお待ちしています。
日々成長を遂げているマーブルちゃん、小雪ネーネーを見ていて
ボールのレトリーブもできるようになりました。
そんなマーブルが可愛くて、昨日の夕方は珍しく、うちの旦那が何度も何度も
ボールを投げてたっけ。
必死でボールを持ってくる姿がなんとも可愛いのよねぇ?
さて、琉球犬はその模様から、恐そうなイメージがありますが、
そんなことないよー! 優しいし、なんたって賢い! うん、ほんとに賢い。
例えば・・・ ↓ のフー子ちゃん(神奈川県在住)
↓ の八重子ちゃん(石垣島在住)
いい表情してるでしょう。
マーブルはどんな子になるのかなぁ??
先輩わんこのように幸せにならなくちゃね。
By あんまぁ
琉球犬Mix の この子 ↓ の里親さんを募集しています。
お問い合わせ等は左メニューのメールフォームからお願いします。
お待ちしております。
昨日はダブルヘッダーだったので、今日のブログはお休みのつもりでしたが
マーブルがあまりにおりこうさんなので、プロフィール通り 「わんこ優先のぐ?たら主婦」で
午前中からPCに向かっているあんまぁです。
ほんとにこの子はおりこうさんです。
ピーピーうるさかったのが嘘のようで、昨日はケージの中で
ゆっくり眠ってくれました。
たまに「ピー」というので、「ダメ!」というと、フセのポーズをとったりして。
獣医さんは1ケ月チョットといってたけど、ホンとかよ。
うちのやつらはというと、マーブルを仲間はずれにして二人の世界に入っている。
小太郎は 「僕のネーネー」 とでも言っているみたい、 ったく!
これじゃ?マーブルもいじけるよね。
んも?、ぐれてやる?!
琉球犬Mix マーブルの里親さんを募集しています。
お問い合わせは、左側のメールフォームからお願いします。
お待ちしております。
明日は時間がないので、今日はダブルヘッダーです。
沖縄の家には門扉がありません、門のすぐ内側に「ヒンプン」と呼ばれる塀のようなものが
立っているのが沖縄形式の家で、開放的です。
湿気が多いので風通しを良くするためと目隠しための先人の知恵ですが
人も犬も容易く屋敷内に入れます、いまでもあんまぁが住んでいる街中にも数多く見られます。
先々回の台風以来、夜間徘徊している犬がいて、夜中の1時頃に我が家の近くを
毎日のように通っていきます。
そのたびに、ご近所の犬たち(8頭くらい?)が一斉に吠えるので寝不足のあんまぁです。
子犬が生まれても、オス犬に責任がないので、徘徊している犬たちは多分 オスです。
こんな時、メス犬を屋敷に繋いでいる飼い主たちはどう思っているんだろうか?
その結果、マーブルのような子が生まれるのにねぇ?。
なので、石垣ではメス犬より、オス犬の需要が多い・・・マーブルはメスです。
さてと、虫下しを飲ませたので、その時をじっと待っているのですが、
今の所、ソーメン状の虫は出てこない、まだチビだからか?
(小雪の時はひどいものでした、ものすごくたくさん出てきました、思い出しても気持ちが悪い)
うまく毎回きっちりと、うん○ゲットしていたのに、あ??? マーブルは足で踏んじまった。。。
その足で、あんまぁのジーンズにチョイチョイとするのだけは勘弁してよー。
と、久々のチビワンに振り回されておりますです。。。
しかし子犬の成長は早い、庭の中で駆け回るのも早くなった、
あっという間に足もしっかりしてきたし、ネーネーたちとも遊びたい様子。
まずは手始めに小太郎か? 大きいネーネーは恐いからね。
小太郎! 最初が肝心よ、ガンバレ???! By あんまぁ
↓ マーブルの里親さんを募集しています。
昨日、私が夕方の散歩に出かけている間のこと
水まきをしていた旦那のところへ見知らぬ「おじぃ」がやってきて、
自転車の荷台にいれていた犬を抱いて 「この犬もらってくれない?」と
言ったそうだ。
無愛想な旦那なので、断ったそうですが
ヤベェーーー! この家は、ただの「犬好き」と思われているのか???
明日の朝、庭にもう1匹のわんこなんてことはないよね。。。 心配になったあんまぁです。
さてと、マーブルは良く食べ、良く出している。 虫下しが済んで、益々食欲が出れば
もっとコロコロした子犬らしくなるはずよー。
そして 「お決まり」 の・・・早くも我が家に慣れてきたというか、猫の皮が剥がれたというか?
甘えん坊ぶりを発揮し始めました。
キャンプ場にいた5日間、キャンパーのお姉さんやお兄さんに可愛がられていたので
あんまぁが小雪たちをかまっているとピーピー
一日目はスーパーのかごでおとなしくしていたのに、
わんわんClubさんに届けてもらったケージから「出せー!出せー!」とピーピー
カリカリのフードも最初はおいしそうに食べていたのに、レトルトのトッピングにしろとピーピー
寝るまで 「ピーピー」を続けてました、 皆が寝てしまったので諦めたのかその後は静かに
寝ていました。 何しろ、かまってもらいたいらしい。
ふふふ・・・ そうはいきませんわよ。 甘えさせないもんね、これからは厳しくしまっせ!
ビシビシしつけちゃうもんね、「覚悟しいや!、 マーブル」
案外と神経が細い小雪は下痢になった・・・(拾い喰うのせいか?)
そんな時、癒してくれる 「お二人さん」
マーブルについてのご質問等は、左メニュのメールフォームから
ご連絡下さい、お待ちしております。
By あんまぁ
それはいつも突然と偶然がもたらすもので・・・
スーパーのかごに入った、猫のミミオよりも小さいわんこ
名前は「マーブルちゃん」、女の子です。
琉球犬(りゅうきゅういぬ)Mix かしらね。
シャンプーもして、きれいになったよ。
小雪ネーネーとの面通しはまずまずだったけど
ミミオは ?
ふん、僕より小さいくせして、唸るなんて・・・
1ケ月間、よろしくね♪
By あんまぁ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |